2010/06/29 19:27:46
やまちゃんの愉快な仲間たち!!(植物編)
●トマト:5月の末頃にホームセンターで購入しました。購入当時は10㎝ほどの苗でしたが、今や1mほどに成長しました。ただ、肝心なトマトが青いままで収穫出来ていません。
●キュウリ:もう10本ほど収穫しました。とげとげがないやつです。子供たちは洗ってそのまま食べました。
●ジューンベリー:ブルーベリーのようなやつです。1mほどの苗をホームセンターで購入しました。もう何個か収穫して食べてみました。そんなに美味しくはなかったです。元気に育って大きくなったら良いな~!
●モリンガ:アフリカなどの亜熱帯に生息する植物です。葉や茎、花や種など全てが食糧になる植物で、大変有難いものです。二女が幼稚園から苗を貰ってきましたが枯らしてしまい二女の泣き顔を見て、リベンジを誓いネットオークションで種を仕入れました。種を植えてから2週間ほどで発芽し、今や10㎝ほどに成長しています。もう少し成長してから大きめの鉢に植え替え予定です。
●タラの木:4年ほど前にホームセンターで5㎝くらいの根っこみたいな苗?を購入しました。庭に植えたところみるみる成長して、今やそこらじゅうタラの木だらけになっています。3月~4月にかけてタラの芽を収穫しててんぷらにして食べてます。美味しい~!
●キュウリ:もう10本ほど収穫しました。とげとげがないやつです。子供たちは洗ってそのまま食べました。
●ジューンベリー:ブルーベリーのようなやつです。1mほどの苗をホームセンターで購入しました。もう何個か収穫して食べてみました。そんなに美味しくはなかったです。元気に育って大きくなったら良いな~!
●モリンガ:アフリカなどの亜熱帯に生息する植物です。葉や茎、花や種など全てが食糧になる植物で、大変有難いものです。二女が幼稚園から苗を貰ってきましたが枯らしてしまい二女の泣き顔を見て、リベンジを誓いネットオークションで種を仕入れました。種を植えてから2週間ほどで発芽し、今や10㎝ほどに成長しています。もう少し成長してから大きめの鉢に植え替え予定です。
●タラの木:4年ほど前にホームセンターで5㎝くらいの根っこみたいな苗?を購入しました。庭に植えたところみるみる成長して、今やそこらじゅうタラの木だらけになっています。3月~4月にかけてタラの芽を収穫しててんぷらにして食べてます。美味しい~!
PR
2010/06/29 18:01:53
やまちゃんちの仲間たちを紹介するよ!!
●ミッキー(犬:ヨークシャテリア):我が家の長男です。二女が名づけました。一昨年の8月に熊本へ出張に行った先の露店風のお店で、運命を感じその場で購入しました。非常に小心者でハエや蚊に驚き、いつもびくびくしています。
●メダカ:黒メダカ3匹と白メダカ2匹の計5匹!なかなか卵を産まない
●金魚:昨年の近所の夏祭りで子供たちが金魚すくいでゲットした金魚です。約一年になるけど一匹も★になってない!全部で8匹!
●カメ:うちの子供が捕まえてきたミドリガメ!なまえが「ちび助」二女が名づけました。大きくなってもちび助?
●クワガタ:小さい小クワガタのオスとメスです。庭の木で私が捕まえました。
●金魚:昨年の近所の夏祭りで子供たちが金魚すくいでゲットした金魚です。約一年になるけど一匹も★になってない!全部で8匹!
●カメ:うちの子供が捕まえてきたミドリガメ!なまえが「ちび助」二女が名づけました。大きくなってもちび助?
●クワガタ:小さい小クワガタのオスとメスです。庭の木で私が捕まえました。